人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

森の中に引っ越しました
by akiko
カテゴリ
全体
はじめに
日々のこと
ちょっとそこまで
手続き
おうちごはん
外食(フレンチ)
外食(その他)
フランス:ノルマンディー
フランス:ブルターニュ
フランス:ラングドック
フランス:ボルドー、ペリゴール
フランス:オーベルニュ
フランス・リムーザン
フランス:ローヌ・アルプ
フランス:コルシカ
フランス:パリ
イタリア
イギリス
ポルトガル
スペイン
アルプス
日本帰省
フランス配送問題
タグ
(13)
(13)
(9)
(5)
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
最新のコメント
>タルさん、 制服変わ..
by akiko_tp at 16:54
お久しぶりです。 我々の..
by タル at 14:38
>プチりすさん、 お店..
by akiko_tp at 13:56
わぁ~!たわわですね~。..
by プチりす at 09:17
> プチりすさん 先週..
by akiko_tp at 14:38
南仏、とても暑そうですね..
by プチりす at 04:57
わわ、調べてくださってあ..
by プチりす at 16:20
>プチりすさん 鷹匠!..
by akiko_tp at 13:45
今日私も鷹匠を観に行って..
by プチりす at 04:54
>プチりすさん、 あ、..
by akiko_tp at 14:00
最新のトラックバック
リンク
検索
    このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
Skin by Animal Skin
ニース空港近くで財布をすられた話
ただいま毎夏恒例ノルマンディの義実家帰省中です。

我が家の場合、帰省の足としてはけっこう選択肢があって
①車(トータル12時間強。子連れなので、途中一泊して2日がかり)
②新幹線+電車(パリまで新幹線5時間半、パリから電車で1時間半)
③飛行機+電車(パリまで飛行機1時間半、パリから電車で1時間半)
の3択になります。
他にも車を電車にのせてパリから車とか、飛行機+レンタカーとか、ノルマンディのちょっと遠目の空港まで行ってレンタカーとか、ノルマンディーまで直行の新幹線使うとか、あることにはありますが、費用や時刻表などを考えて結局この①~③に落ち着いています。②と③では乗ってる時間は変わりますが、空港での待ち時間もあるので、結局ドアツードアではほぼ同じくらい。

今回の夏は早めに日程確定して予約したのもあり、③が一番安かったので、はじめて子連れで飛行機帰省と相成りました。

ここで本題。
カンヌからニース空港までは、もちろん車が速いのですが、夏のバカンスシーズンで駐車場料金が値上がりしていたのもあり、電車で行くことにしました。交通関連がなんでも不便なフランスのこと、もちろん駅と空港は直結ではありません。ただトラムで近い将来つなぐプランがあるらしく、空港周辺は大規模な工事をしていました。GoogleMapだと青色のルートになっていますが、工事現場を抜けつつ看板通りに進んでいったので、オレンジのルートで駅から歩いていきました。
ニース空港近くで財布をすられた話_f0194446_15403251.jpg
預け荷物用のリュックを背負った相方くん+娘が前で、キャリーバッグをひいた私+息子が少し離れた後ろを歩いていました。
途中までやっぱり駅から空港まで歩いていく人たちが一緒にいたのですが、2才児連れなのでどんどん抜かされていって、プロムナードデザングレ(ニース市内から続く交通量も多い目抜き通り、地図上の☆がついているまっすぐのところ)に来たころには、ほぼ一番後ろになってました。
工事の関係で舗道は狭くなってるし、私とムスコがギリギリならんで歩けるくらい。交通量も多いし、びゅんびゅん飛ばすのでムスコの手をしっかりにぎって車の方に行かないように注意していたところ、後ろからキャリーバッグに誰かがぶつかる感じがしました。
「誰か私たちを抜かしたいのかな。」と思って立ち止まり、ムスコをよけつつ振り返ると、旅行者らしくない身軽なジプシー風の20才くらいの女の子二人連れがさっと抜かしていきました。
「あ、これやばいかも」と思わず肩にかけてたハンドバッグに手をやると、閉めてたはずのファスナーが開いている!そして財布がない!

や、やられたー!!!!

幸い携帯は無事で、いつもはフランス国内旅行のときは携帯しない(財布に入れてる滞在許可証でOKなので)私のパスポートも緊急事態で日本に帰省の必要があったりするときのため、と思って身分証明がこれしかない子供たちのパスポートと一緒にキャリーバッグの奥の方に入れてあったので、そのまま飛行機には乗ることができました。

被害は現金40ユーロほど、滞在許可証、運転免許、保険証、クレジットカードなどで、カードは即電話して止めて被害なし。財布も10年選手。例えばバカンス中の写真全部の入ったカメラとか、お金では取り戻せないものがなかったのが不幸中の幸いでした。

ということで、義実家についた翌日最初にしたことは、警察に行って被害届を出す、でございました、、、、田舎だけあって警察に来ているひともいなくて、すぐに対応してもらえたのがよかったです。きっとニースとかカンヌではスリ被害にあった人が列をなしているんだろうなぁ、、、

実は最近、ソルド中の子供服のお店でも、スリ未遂にあっていて、普通に子供の洋服選んでる風の女性(手にはたくさんの服)が私の財布を取ろうとしてファスナーを開けられたことがありました。財布が半分カバンから出てるところで気づいてふりむいて未遂に終わりましたが、夏休みシーズンで外国人増えてるし、風貌が完全に日本人だし、子連れで隙はあるし、きっとスリには恰好の「獲物」なんでしょう。普段は町や人ごみに出かけるときは、ハンドバッグを体の前に持って行ったり気を付けている方だとは思うんですが、今回公道で歩いている途中なのもあって、油断があったのは否めません。

ただ日常で財布や諸々の書類を携帯せずに生活はできないので、防護策としては、「おとり」的に現金少々といつも使うクレジットカード一枚と各種スーパーなどのポイントカードが入った財布と、カバンの奥の方にすぐには出す必要のない滞在許可証や免許のみが入ったカード入れを別々に持つようにしようかな、と思ってます。現金取られるよりも滞在許可証取られる方が断然インパクトが大きい!

スリ対策、他にもいいアイデアあったら教えてください。






- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

by akiko_tp | 2017-07-31 16:06 | 日々のこと | Comments(6)
Commented by kyotachan at 2017-07-31 19:27
わたしはリュック派なんですが、財布は自分でも取り出しにくい、リュックの奥底に入れています。
バーゲン中にスリ?なんだか物騒ですねえ。テロよりこっちのほうがこわいわ。
Commented by akiko_tp at 2017-07-31 21:21
kyotachanさんはリュック派なんですねー。
私は背中が汗っかきなのと、子連れで買い物でも出し入れが素早くできるようにと体に斜めかけするタイプのバッグを使ってるんですが、きっと出し入れしにくい方がスリも狙いにくいでしょうねー。
財布がカバンから2m以上離れたら、警報アラームが鳴るみたいなシステムでもつけたい気分です。
Commented by プチりす at 2017-08-01 09:01 x
ひゃあ、大変でしたね!
こちらでは、滅多にスリにあう事なんてないので、いつもフランスに降り立つ時は、主人に気を付けるよう注意されてます。
初めて社員旅行でフランス来た時は、同僚が地下鉄に乗る際、ドアが閉まるギリギリで、ハンドバッグのショルダー部分をカッターでぷつりと切られ、バッグ丸々奪われた事件とかもあり、、、観光で浮かれモードが、一同消沈したのを思い出しました(^^;) 

ハプニングでしたが、ノルマンディ帰省楽しんでくださいね♪日記、楽しみにしています!
Commented by akiko_tp at 2017-08-01 14:26
プチりすさん、
そうそう日本でスリに遭った話ってあまり聞きませんよね、、、今回のことを話したらけっこう身近な人がたくさん経験者でびっくりしていますう。
バッグカッターで切られるってコワイ!
いやでも、それでケガとかなかっただけで幸いだと思います。
私も車道側に押されるとか、ナイフで切られるとかなくて、本当よかったと思っていて、意外に財布盗られた精神的ショックは少なかったです。
Commented by すー at 2017-08-01 17:55 x
はじめまして、初コメです。いつも楽しく拝読しています!
私はフランス旅行の時はいつも、キャンバス地のトートバッグの中に、古い革バッグの本体(ショルダーストラップを外した状態)を入れ、切られても中まで手が入らない(外側のトートしか切れない・手を入れても中の革バッグのファスナーに阻まれる)ようにしています。トートバッグは肩にかけるので、上から他人が手を入れる余裕はない感じです。

ヴァカンス楽しんでくださいね♪ これからもブログ楽しみにしています^^
Commented by akiko_tp at 2017-08-02 14:34
すーさん、コメントありがとうございます。
そうですね、トートバッグもスリ対策にはよさそうですよね。まさに私もパリ出張などで地下鉄に一人で乗る機会があるときには、ぺっらぺらの安物化繊トート(ジップつき)の底の方に財布や携帯を入れるようにしてました。

ただトートの問題は、子連れで公園行ったり、ベビーカー押したりするには向かないってところなんですよね、、、おむつが完全に取れてマザーズバッグ卒業するときに検討してみようと思います。アドバイスありがとうございます!
<< 夏休み帰省 2017 | ページトップ | 夏だなぁ、と実感すること >>